こんにちは!りっちゃんです。
先日、娘から「誕生日はコストコのケーキがいい!」とリクエストをもらったのですが、予約時間に間に合わないという失態を犯しました💦後日、コストコに行った際に予約なしでも購入できるケーキを見てきたので紹介します!
コストコの誕生日ケーキを買いたいけれど予約が間に合わなかった!という方、コストコのケーキは買ってみたいけど、大きすぎて食べきれないから諦めていた方も必見です!
ハーフシートケーキ(40cm×30cm)の予約は48時間以上前

ご存知の方も多いと思いますが、コストコには約40㎝×30cmのビックサイズ誕生日ケーキが販売されています。サイズ、そして色使いからこれぞ海外!というインパクトのあるケーキです。
この40cm×30cmサイズのケーキは「ハーフシートケーキ」と言い、お店での当日販売はなく48時間以上前の予約が必要となります。
予約方法は3通りあります。
①コストコ公式サイトからオンライン予約
②コストコのお店で予約

③近くにコストコがなくても大丈夫!割高ですが、ネット注文も出来ます!
スポンジケーキの種類やクリームを自分で選んで注文することが出来ますよ!
クォーターシートケーキ(30cm×20cm)なら当日店舗で買える!大きすぎなくて良い!
予約のケーキと当日購入出来るケーキは大きさが異なります!
予約のケーキは約40㎝×約30cm ハーフシートケーキ48人分
当日購入のケーキは、約30cm×約20cm クォーターシートケーキ24人分
当日購入のケーキもすごい人数分に思えますが、1人あたり5cm x 5cmとした場合なので、1人1つだと少ないように思います。2人前〜3人前食べれるとしたら、クォーターなら8人分程度なので消費期限内に食べきれそうですね。
消費期限ですが、11/3に販売されていて、ケーキによって11/4~11/6となっていました。
一度アメリカンなケーキを買ってみたかった!という方にも試しやすいサイズです。
クォーターシートもネット注文できます!
当日購入出来るケーキの柄を紹介

私が訪れたのは11/3のAM。千葉ニュータウン店です。
こちらの店舗で販売されていた、誕生日ケーキを紹介します。
この日、販売されていたのは9種類のケーキ。
・ブランク(ホワイトorチョコレート)
・ハートがいっぱい(ホワイトorチョコレート)
・バラのhappy birthday(ホワイトorチョコレート)
・ふうせんのおめでとう(ホワイトorチョコレート)
・パンダのthank you(チョコレート)





絵柄数は少なかったですが、「Happy Birthday」「おめでとう」「thank you」「ハートのみ」と様々なシチュエーションに対応できるケーキが選ばれていると感じました!
オンライン予約の方がたくさんの選択肢がありますが、こちらの方が食べ切りやすいサイズで予約の手間もないので、クォーターサイズをお店で購入、おすすめです!
コメント